TOP > 会議研修会 > ライドシェア講演5

メディア

ライドシェア講演5

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ライドシェア講演5

タクシーとUberドライバーの1時間当たりの収入を、アメリカの各年毎に比較した図です。
20160212-162505.jpg

 ここで若干説明が必要なことは、タクシーは給与を示しているのに対し、Uberは手数料を引いた後の売上を示しています。Uberの場合には、この売上から健康保険やガソリン代を負担する必要があるので、比較する上では注意が必要です。そのことを加味した上でも、ニューヨークやサンフランシスコでは、タクシーよりもかなり多いので、正味の所得も多いと思われます。
20160212-162523.jpg

 Uberでの、労働時間毎の売上を比較した図です。短い時間しか働かない人と、長時間働く人とで、時間当たりの売上がどう違うかを調べたものです。これによると、15時間以下の働き方の人が若干低いようですが、労働時間よる差はほとんどないように見えます。要するに、短時間のパート労働でも、効率性はあまり変わらないということです。働いた時間だけの収入が確保されているということです。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加