通所介護
通所介護(デイサービス)は、送迎バスでデイサービスセンターへ通っていただき、さまざまなレクリエーションのほか、食事や入浴といった生活支援サービスを合わせて提供しています。
ほほえみのデイサービスの特長
- 利用者それぞれのニーズや状況に応じたきめ細かい対応
- 誰もが早く馴染めるような家庭的な雰囲気
- 笑いが絶えないような明るい雰囲気
一日の流れ
8:00
ご自宅からお迎え
9:30
バイタルチェック、お茶
10:00
入浴(14時くらいまで順番に)
10:30
手指訓練(積み木、トランプ、オセロなど)、談話
12:00
昼食、洗濯干し、茶碗拭き
13:00
昼寝、休憩
14:00
コーヒータイム
14:10
カラオケ
15:00
おやつ
15:10
レクレーション
16:30
カラオケ
主なイベント
1月 | 新年会、カラオケ大会、散髪、鏡開き、誕生会 |
2月 |
節分、散髪、鍋大会、バレンタインデー、誕生日会 |
3月 | ひな祭り、散髪、梅見物、誕生日会、おはぎ作り、菜の花見物 |
4月 | 散髪、桜ドライブ、チューリップ見物、藤見物、誕生日会 ![]() |
5月 | 菖蒲湯、散髪、母の日、誕生日会、運動会 |
6月 | 散髪、誕生日会、菖蒲見物、父の日、カラオケ大会、紫陽花見物 |
7月 | 散髪、七夕祭り、回転すし。誕生日会、市場見物 ![]() |
8月 | 100円均一買物、散髪、夏祭り、誕生日会、皿倉山登り |
9月 | 散髪、作品展見学、誕生日会、敬老会、おはぎ作り、工場見学 |
10月 | 散髪、コスモス見物、たこ焼き会、秋の運動会、誕生日会、鍋会 |
11月 | 散髪、誕生日会、回転すし、みかん狩り、カラオケ大会、うどんすき大会 |
12月 | 散髪、イオン見物、誕生日会、クリスマス会、餅つき大会、年忘れぜんざい大会 ![]() |