運賃メニュー
普通車タクシー運賃・料金
距離制運賃 | 1.04kmまで610円 280mまでを増すごとに80円加算 令和4年9月26日九州運輸局長認可 |
時間距離併用 | 時速10km以下の運行時間について 1分45秒ごとに80円 |
時間制運賃 | 30分までごとに2,310円 |
各種割引 | ・身体障害者割引 1割引 ・知的・精神障害者割引 1割引 ・遠距離割引 9,000円を超える部分につき1割引 ・クーポン割引 0.5割引 ・回数割引 40回乗車により乗車券(500円券2枚) ・定期券等その他割引 下記の表をご参照下さい。 |
その他の商品と料金
名称 | 概要 | 割引率 |
定期券 | 20日往復分の料金で特定区間のみ1ヶ月乗り放題 | 33% |
学割定期券 | 学生の方限定。 18日往復分の料金で特定区間のみ1ヶ月乗り放題 |
40% |
高齢者フリーパス | 65歳以上の方限定。 特定の運賃範囲を自由にご乗車になれます。 |
20% |
のりのり100 | 1ヶ月基本料金1万円の料金プランで、タクシー代が10%割引になります。 | 10% |
のりのり150 | 1ヶ月基本料金1万5千円の料金プランで、タクシー代が15%割引になります。 | 15% |
注)定期・フリーパスの割引率は、30日往復することからの割引率ですので、ご乗車の状況によって変動します。
定期券
例えば、自宅と会社などの特定区間に限り、何回でも乗車できる定期券です。
1ヶ月の定期代=区間運賃×20日×2
20日以上往復される方には、お得な割引料金です。
例えば、自宅と会社などの特定区間に限り、何回でも乗車できる定期券です。
1ヶ月の定期代=区間運賃×20日×2
20日以上往復される方には、お得な割引料金です。

高齢者フリーパス
お客様が選択された運賃範囲内であれば、何回でも自由に乗車できるフリーパス券です。
1ヶ月の定期代=選択運賃×30日×2×0.8
運賃は、最低が初乗り680円、その後760円、840円と80円ずつ加算された運賃の中からお客様に選択していただきます。
通院、買い物、友人宅への訪問、趣味の外出など、日常の足としてタクシーをご利用ください。

のりのり100
月額10,000円の基本料金で、タクシー代が1割引となる割引プランです。
毎月1万円以上のご利用が予定されている方にお得になります。
