北九州市「ふるさとかるた」募集!

北九州市でのにぎわいづくりをしていこうということで、「北九州市にぎわいづくり懇話会」という組織を作っています。この懇話会の中に「市民活動推進委員会」という委員会を作って、私が委員長をさせてもらっています。この委員会の今年の目玉が、「北九州ふるさとかるた」の作成です。
ふるさと北九州市を想う気持ちを育むために、北九州市の歴史や文化に親しみ、その良いところをかるたにしようという試みです。かるたができれば、子供からお年寄りまで、遊びながら北九州市のことがもっと好きになるのではないかと思っています。
かるたは、い、ろ、は、に、というふうに47文字で始まり、その中に北九州の全てを織り込まねばなりません。そこで、委員会内でいろいろと検討しましたが、「入れて欲しい題目」をあらかじめ提示することにしました。門司港駅とか小倉城とか、外してはならないものをちょっと多めにリストアップしました。詳しくは、ホームページに載せています。
http://www.lets-city.jp/karuta
あるいは、チラシの裏面にも詳しく書いています。(見えないかなあ)↓

豪華な賞品もあります。例えば、優秀作品(6)には、スターフライヤー東京ペア往復券などが進呈されます。
ぜひ、応募してくださいね。m(_ _)m