TOP > タクシーの知識 > 高知の20円加算運賃

メディア

高知の20円加算運賃

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高知の20円加算運賃
東京交通新聞によると、高知県で、全国初となる「加算20円」運賃が認可されたそうです。
 認可された運賃は、初乗500円で、加算が101メートル毎に20円、時間距離併用は、41秒毎に20円というものです。申請会社の社長は、「降りる直前で80円もアップする今の制度には昔から苦情が多い。乗務員と客のトラブルを回避できる。」とコメントしてます。
 加算は、短いのがいいのか、長いのがいいのか。極端に長い事例は、ZOCの5km毎に800円というもの。加算20円に比べると、距離が50倍で金額が40倍です。どちらも一長一短ですが、どうあるべきかを検証して欲しいものです。
 ちょっと気になるのは、時間距離併用で、41秒でメーターがあがるという点です。信号待ちで確実に1コマあがるというのは、お客様には違和感があるかもしれません。加算距離を短くした場合には、距離制のみにするというのがいいのではないかと、私は思います。ただ、これは認可されないでしょうけど。(タクシー業界って、牢屋に入っているように身動きできない世界ですね)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加