鳥取県での10分刻みの時間制運賃申請
業界紙クロスロードによると、鳥取県内の11事業者が、中国運輸局に時間制運賃の加算運賃の短縮を申請したそうです。
時間制運賃は、30分毎で設定されていますが、最初の30分はそのままで、それを越えた時間について10分刻みとするものです。鳥取の場合で、30分2400円、以後10分毎に800円加算となります。
九州運輸局の場合は、現在は時間短縮運賃は認可してないと認識していましたが、中国運輸局ではすでに1社が実施しているというので、認められるのでしょうか?今後の動向が注目されます。
時間制運賃は、30分毎で設定されていますが、最初の30分はそのままで、それを越えた時間について10分刻みとするものです。鳥取の場合で、30分2400円、以後10分毎に800円加算となります。
九州運輸局の場合は、現在は時間短縮運賃は認可してないと認識していましたが、中国運輸局ではすでに1社が実施しているというので、認められるのでしょうか?今後の動向が注目されます。