TOP > よもやま話 > 脅迫電話と警察の対応

メディア

脅迫電話と警察の対応

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脅迫電話と警察の対応
昨夜の20時半頃、家の電話が鳴ったので出てみると、最初は落ち着いた声で、
「○○町○番地の○○○○(名前)にお金を貸しているものだが、連絡がとれない。緊急連絡先として(私の名前)が登録されている。○○○○にすぐに連絡を取ってください。」
というような内容。私は、その○○○○という人の名前も知らないので、知らないと言うと、
「早く連絡を取れと言うとるんじゃ!」と明らかに暴力団風の言い方になって収拾がつかない。言うことを聞かないと家にも来ると言う。
もう二度とかけないでくれと言って、電話を切ってもまた掛かってくる。
 同居している母には別の電話番号の電話がありますが、今度はそちらにも掛かってきました。母に聞いたら、○○○○という人は町内の人で数軒先らしい。町内会長もやっていたことがあるので、何らかの連絡先に勝手に書いたのかもしれない。原因はともかく、電話が尋常ではないので、110番に電話しました。警察が言うには、近くで同じような通報があったというので、近隣に電話しているのかもしれないから、相手にしないようにとのこと。相手が来るようなことがあったら、すぐに110番してくれと言い、小倉北署の電話番号を教えてくれて終わりました。そうして電話を切るとまた掛かってくるので、北署に電話すると「そうですかあ」というピンとしない反応。警察官を寄こすようなことも言っていたので、受話器をあげて待つことにしました。
 待てども警察は結局来ず、2時間ほど経って電話を戻して様子をみました。幸い、その後は電話はなかったようです。これほど警察があてにならないものとは思いませんでした。あの電話を直接警察の方に聞いて欲しかったし、電話の主を確かめてくれれば、脅迫で何らかの処置もできると思うのに。
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加