乗務員へのお礼の品物
先日、事務所に缶ビールのお届け物が置いてあったので、どうしたのか聞いてみると、タクシーに財布を落として届けてもらった乗務員へのお礼ということでした。
財布の落し物というのは、とてもデリケートな落し物で、拾った者としては中身を見ないで届けたいものだ。タクシーの場合、もし乗務員が気付かないまま、次のお客様が乗車するケースでは通常はお客様が申し出てくださる。稀に、善意でないお客様の場合無くなってしまうこともあるかもしれない。
どちらにしても、失くされたお客様は気が気ではなかったと思われ、届けられた時はさぞホッとしたでしょう。それで、このお礼の品物になったのでしょう。こういうことは、たまにあることです。
しかし、考えてみたら、タクシーの車内に忘れ物をすることは、降車の際に「忘れ物はございませんか?」と声をかけたり座席を確認したりすることが不十分な訳であり、乗務員にも非があるとも言えます。ですから、私には、このお届け物にいつも違和感を感じてしまうのです。
とは言っても、お客様の気持ちは大変あり難く、これで乗務員の仕事への意欲に結びついてくれたらと願う次第です。
財布の落し物というのは、とてもデリケートな落し物で、拾った者としては中身を見ないで届けたいものだ。タクシーの場合、もし乗務員が気付かないまま、次のお客様が乗車するケースでは通常はお客様が申し出てくださる。稀に、善意でないお客様の場合無くなってしまうこともあるかもしれない。
どちらにしても、失くされたお客様は気が気ではなかったと思われ、届けられた時はさぞホッとしたでしょう。それで、このお礼の品物になったのでしょう。こういうことは、たまにあることです。
しかし、考えてみたら、タクシーの車内に忘れ物をすることは、降車の際に「忘れ物はございませんか?」と声をかけたり座席を確認したりすることが不十分な訳であり、乗務員にも非があるとも言えます。ですから、私には、このお届け物にいつも違和感を感じてしまうのです。
とは言っても、お客様の気持ちは大変あり難く、これで乗務員の仕事への意欲に結びついてくれたらと願う次第です。