TOP > 政策論 > 外出に関するニーズ調査

メディア

外出に関するニーズ調査

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外出に関するニーズ調査
「独りで外出することが困難な方の外出に関するニーズ調査」というのを北九州市で行い、その結果がホームページに掲載されています。
http://www.city.kitakyushu.jp/file/23020700/yushounso/needskekka.pdf
○外出することが困難な理由
1位:介助者がいない
2位:移動の手段の確保が困難
3位:お金がかかる
○交通手段に困っている理由
1位:送迎を親族・知人にいつもお願いできない
2位:タクシーの料金が高い
3位:バスの本数が少ない
4位:スロープ付きバスや低床バスが少ない
○安心して外出するためには
1位:いつでもお願いできる介助者がいる
2位:行政による交通費の補助
3位:24時間365時間対応してくれる相談所(配車もしてくれる)がある
4位:経済的負担が小さくなる
--
こういった声を聞くと、何が自分ができないものかと、思ってしまうんです・・・
「日本一外出しやすい街」にしたいんです
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加