TOP > よもやま話 > 息子の骨を支えたボルト・ナット公開

メディア

息子の骨を支えたボルト・ナット公開

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
息子の骨を支えたボルト・ナット公開
20080718-101035.jpg
昨年の3月に息子がラグビーの練習中に骨折し、困難な手術と言われながら、親身な先生の手術によって成功しました。その手術の際に骨を固定するために使ったボルト・ナットが写真の通りです。
 先日、この金具を取る手術を行って、写真の金具を戴きました。こういった手術のことを「抜釘術(ばっていじゅつ)」と呼ぶそうです。
 余談ですが、学校が入っている保険ではこの手術もカバーできるということで申請用紙を頂きました。個人的にも高校在学中の損害保険に入っていたのですが、180日を越える再手術は保険の対象にはならないとのこと。抜釘術はセットで必要なので最初の手術と一連のような気もするのですが、こういった場合の保険の解釈って難しいですね。
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加