ハードディスクの復旧費用
先日、会社のパソコンが壊れてしまいました。ウィンドウズが立ち上がらないというメッセージが出て、いろいろと試みましたが無理でした。そうなると、ハードディスクのデータだけでも取り出したいと思い、パソコンショップに持ち込みました。
パソコンを開けると、どうもホコリが基盤についていて熱がこもったのではないかということでした。コンデンサーから汁も出ていて、パソコン自体はやはり修復が不可能でした。ハードディスクを取り出し、正常なパソコンにつないでみましたが、読み込みができません。ハードディスクにも障害が及んだようでした。パソコンショップの方が、「ハードディスクのディスクから直接読み込むような復旧ビジネスをしている会社がある」ということを聞いて、帰ってからネットで調べました。
「データレスキュー」といったような会社が結構あります。ただ、まだ新しい事業なので値段が崩れていなくて、どこもいい値段でした。それでも、一からデータなどを作ることを考えると、多少高くても頼まないといけませんね。いわゆる「ニッチなビジネス」だと思いますが、いいところに目をつけたなあと思います。
特急の調査を依頼すると高価になるようでしたので、通常の調査を依頼し5日程度で見積もりをもらい復旧を頼みました。昨日、DVD-R2枚が送付され、データを取り戻すことができました。値段は、ちょっとした事故のクルマ修理をするくらいの金額です。「データという目に見えないものも、物と同じような修理が必要になった時代」なんだと感じた次第です。
パソコンを開けると、どうもホコリが基盤についていて熱がこもったのではないかということでした。コンデンサーから汁も出ていて、パソコン自体はやはり修復が不可能でした。ハードディスクを取り出し、正常なパソコンにつないでみましたが、読み込みができません。ハードディスクにも障害が及んだようでした。パソコンショップの方が、「ハードディスクのディスクから直接読み込むような復旧ビジネスをしている会社がある」ということを聞いて、帰ってからネットで調べました。
「データレスキュー」といったような会社が結構あります。ただ、まだ新しい事業なので値段が崩れていなくて、どこもいい値段でした。それでも、一からデータなどを作ることを考えると、多少高くても頼まないといけませんね。いわゆる「ニッチなビジネス」だと思いますが、いいところに目をつけたなあと思います。
特急の調査を依頼すると高価になるようでしたので、通常の調査を依頼し5日程度で見積もりをもらい復旧を頼みました。昨日、DVD-R2枚が送付され、データを取り戻すことができました。値段は、ちょっとした事故のクルマ修理をするくらいの金額です。「データという目に見えないものも、物と同じような修理が必要になった時代」なんだと感じた次第です。
