TOP > よもやま話 > 110人のほほえみ

メディア

110人のほほえみ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
110人のほほえみ
NHKのドキュメンタリー番組「この世界に僕たちが生きていること」の再放送があった。先天性の筋疾患と闘いながら、絵描きとして活動する河合正嗣さんのドキュメンタリーです。以前少し見たのですが、今日はゆっくりと最後まで見ることができました。
 河合さんが、110人のほほえみを描いていく。この「110」には「人と人」という意味があるという。「ひとりだけじゃほほえみは得られない」感動的な言葉でした。
筋肉の後退とともに人工呼吸器、ペースメーカーと装着し「なんでこんなにつらいのに生きていかないといけないのか」とやけに感じることもあったという。
それでも、人を大切に想い、人を幸せにする「ほほえみ」を描き、9.11テロに対しても絵を描いて平和を訴えようとする力強さ、それを私も見習わないといけないと思いました。
ほんのちっぽけなことで悩む自分が本当に情けない、頑張ろう・・
河合正嗣さんのブログ:http://yaplog.jp/artist_masashi/
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加